他陣営の選挙状況 アンケート
| 
				 
					2005年衆議院選挙 
			 | 
		
| 
				 小泉首相の感情的な暴走!と言われる解散!国民の真の不安は郵政民営化一点に象徴されるものではありません。私たち戦争や有事を許さない女たちの会かごしまのメンバーは、取り急ぎ集まり、私たちの命の視点で、気になる争点を下記の公開質問状を1〜5区の15名の候補予定者に送付しました。回答は過半数ありました。 それぞれ地域の立候補予定者に、憲法改正のこと、ジェンダーフリー、教科書問題 、医療、年金、サラリーマン大型増税、雇用問題、核・原発・エネルギー、日中韓など国際関係、BSE問題、消費税、介護保険問題など・・。かねてから気になっている国策についてこの際、公開質問状を出しませんか?と呼びかけました。 私、そしてあなたの貴重な一票を無駄にしたくありません。小泉首相の見せしめのような解散でしたが30日の公示、9、11投票日まで、まだほんの少し時間があります!天下分け目の選挙です。棄権しないで下さい!  | 
		
| 2005年衆議院選挙の鹿児島県立候補予定者のアンケート回答 | 
| 
				 質問の内容 ?憲法改正について 主権在民、戦争の放棄、国民の基本的人権、国権の最高機関としての国会の地位、地方自治が謳われている日本国憲法のすべての条項を守り、とりわけ近隣アジア諸国と世界の平和に貢献するために、日本国民が世界にほこる憲法9条を守り、憲法改正に反対します。 ?自衛隊のイラク派遣について アメリカ等のイラクへの武力行使は、国連憲章など国際法に違反するものであり、容認すべきではなく、また、戦闘地域と非戦闘地域との区別もつかないイラクへの、イラク特措法による自衛隊派遣はやめさせるべきで、政権崩壊に至った現状の下、劣化ウラン弾被ばくをはじめ被災したイラク国民とりわけ子ども、一般市民に対して、人道・復興支援に積極的に取り組みます。 ?原子力発電所の新設・増設及び新エネルギーへの転換について 現在、基幹エネルギーとされる原子力発電所の新設・増設に反対し、未来の子どもに負の遺産を残さないように、クリーンな新エネルギーへの移行・転換をすすめ、例えば、風力発電、太陽光発電、バイオマス等、持続及び再生可能な循環型エネルギーや、燃料電池等を中心としたエネルギーの開発普及、確保のための関連予算の数値目標を掲げ、着実にすすめていきます。  | 
		
| 
				 | 
			
				 
					回答 
			 | 
			
				 
					質問(はい○ いいえ× 分からない?) 
			 | 
		|||
| 
				 | 
			有り○無し× | 憲法改正について | 自衛隊のイラク派遣について | 原子力発電所の新設・増設及び新エネルギーへの転換について | |
| 
				 | 
			|||||
| 
				 
					1区 
			 | 
			川内ひろし(民主党) | 
				 
					○ 
			 | 
			
				 
					○ 
			 | 
			
				 
					○ 
			 | 
			
				 
					○ 
			 | 
		
| 
				 | 
			保岡興冶(自民党) | 
				 
					× 
			 | 
			
				 | 
			
				 | 
			
				 | 
		
| 
				 | 
			桂田みち子(共産党) | 
				 
					○ 
			 | 
			
				 
					○ 
			 | 
			
				 
					○ 
			 | 
			
				 
					○ 
			 | 
		
| 
				 | 
			
				 | 
			
				 | 
			
				 | 
			
				 | 
		|
| 
				 
					2区 
			 | 
			徳田たけし(無所属) | 
				 
					○ 
			 | 
			
				 
					○ 
			 | 
			
				 
					○ 
			 | 
			
				 
					○ 
			 | 
		
| 
				 | 
			園田修光(自民党) | 
				 
					締切後回答 
			 | 
			
				 
					× 
			 | 
			
				 
					× 
			 | 
			
				 
					○ 
			 | 
		
| 
				 | 
			打越明司(無所属) | 
				 
					× 
			 | 
			
				 | 
			
				 | 
			
				 | 
		
| 
				 | 
			
				 | 
			
				 | 
			
				 | 
			
				 | 
		|
| 
				 
					3区 
			 | 
			宮路和明(自民党) | 
				 
					× 
			 | 
			
				 | 
			
				 | 
			
				 | 
		
| 
				 | 
			松下ただひろ(無所属) | 
				 
					× 
			 | 
			
				 | 
			
				 | 
			
				 | 
		
| 
				 | 
			野間たけし(民主党) | 
				 
					○ 
			 | 
			
				 
					× 
			 | 
			
				 
					○ 
			 | 
			
				 
					× 
			 | 
		
| 
				 | 
			
				 | 
			
				 | 
			
				 | 
			
				 | 
		|
| 
				 
					4区 
			 | 
			はまだ健一(民主党) | 
				 
					○ 
			 | 
			
				 
					○ 
			 | 
			
				 
					○ 
			 | 
			
				 
					○ 
			 | 
		
| 
				 | 
			小里泰弘(自民党) | 
				 
					× 
			 | 
			
				 | 
			
				 | 
			
				 | 
		
| 
				 | 
			米重ひとし(共産党) | 
				 
					○ 
			 | 
			
				 
					○ 
			 | 
			
				 
					○ 
			 | 
			
				 
					○ 
			 | 
		
| 
				 | 
			
				 | 
			
				 | 
			
				 | 
			
				 | 
		|
| 
				 
					5区 
			 | 
			米まさたけ(自民党) | 
				 
					○ 
			 | 
			
				 
					? 
			 | 
			
				 
					? 
			 | 
			
				 
					? 
			 | 
		
| 
				 | 
			森山ひろし(無所属) | 
				 
					× 
			 | 
			
				 | 
			
				 | 
			
				 | 
		
| 
				 | 
			しばたて俊明(共産党) | 
				 
					○ 
			 | 
			
				 
					○ 
			 | 
			
				 
					○ 
			 | 
			
				 
					○ 
			 | 
		
        




















